家に住みながらでも売れるのか?

大切な我が家を売らなければならなくなる事情は人それぞれ異なり、どのような状態で売りに出すかも人それぞれです。

家は人が日夜生活する拠点となる場所ですから、空き家の売却や買い先行の住み替えですでに新居に越している場合等以外では、売り主はまだその家に住んでいることになります。

今回はこのように、あなたがまだ住んでいる状態で家を売ることは可能なのか考えてみましょう。

なお家の売却では不動産業者に直接買い取ってもらう方法もありますが、今回は業者による直接買取ではなく、市場で買い手を探す方法について説明しています。

売りに出すことは可能だが売れにくくなる

結論から言えば、あなたが居住したままでも売りに出すことは可能です。

しかし、居住者がいない状態にして売りに出すのと比べると売れにくくなってしまいます。

その大きな原因となるのが「内見」です。

資料情報だけを見て家を買う人はまずいませんから、買い手候補は必ず物件を自分の目で確認するために内見を希望します。

購入を決意するか否かはこの内見対応を効果的に行えるかどうかにかかっていると言って良いでしょう。

では、人が住んでいるとなぜ効果的な内見対応ができないのか具体的に考えてみます。

内見者の心理を考えみよう

購入希望者となる内見者は、まず先に不動産業者の事務所などで資料を使った説明を受けます。

広さ、間取り、設備、周辺の生活環境など一通りの概要の説明を受けた後、実際にそれを目で確認しにくるわけです。

買い手候補の頭の中にはすでに資料で説明を受けた家の中で、自分や家族が生活する姿がある程度描かれている状態です。

実際に現場に出向いてそれを目で見て再確認したいわけですね。

もし売り主がすでに引き払っている場合には内部は空っぽですから、内見者は自分たちの家具の置き場所や生活動線を確認して、頭の中で生活を描くことができます。

しかし他人の家具が配置され、また自由に動けないとなるとそうした具体的な想像がしにくいため、リアルな生活感が描けず購入の決意につながりにくくなってしまうのです。

そしてもう一つの問題がプライバシーの問題です。

プライバシーの確保と内見者の要求が衝突

特に家族で暮らす一軒家では奥様やお子さんなどと一緒に生活していますから、それぞれ「見られたくない場所」や「他人を入れたくない空間」があると思います。

家族全員が「全て見られてもいい」というなら別ですが、なかなかそうはいかないこともあるでしょう。

しかし内見者は大きなお金を出して大切なマイホームを目踏みしにくるわけですから、「隅々まで確認したい」という要求を持つ人が多いです。

収納設備の隅々に至るまで自分の目で見たいという要望を持つ人もいますから、こうした要望にもできるだけ沿う必要があります。

どうしても見せたくない、入ってほしくない場所があれば拒否することはできますが、お客様の心理としては「確認できない空間があった」という印象が残るため完全な満足をもって購入の決意をすることが難しくなり、そのままライバル物件に流れてしまうという可能性も高まります。

こうした場合でも、後述する工夫をしてできるだけ納得してもらうように努める必要があります。

居住しながらでも内見者に訴求するために

売り主が居住しながら家を売る場合、内見者の想像力に訴求しにくい点やプライベート空間の問題などがあって、同じ条件であれば空き家物件よりは売りにくくなることは仕方がありません。

それでも少しでも買い手候補に訴求するにはどうすれば良いか考えてみましょう。

必ず事前に告知しておくこと

居住中の物件であり、他人の生活感が見える物件であることを事前説明の段階で了解してもらい、最初に現状を正直に話しておくことです。

専門業者のクリーニングが入らない状態での内見になると思いますので、汚れが見えやすい空間(お風呂場、キッチンなど)についてはその旨事前に話しておきます。

現場でいきなり「汚れ」や「他人の生活の跡」を目の当たりにすると多少の拒否感を覚えると思いますので、事前の告知でその衝撃を下げるようにします。

プライベート空間は写真で説明

「見せたくない場所」、「立ち入ってほしくない空間」は、事前に写真で撮影しておきます。

もちろん整理整頓、掃除をしたうえで撮影し、それを説明資料に加えておきます。

不動産業者の事務所での資料説明の際にも活用し、できれば現場でも利用します。

例えば「この先はプライベート空間のためお見せできないのですが、このような間取りになっています」と撮影した写真を見せれば、何の説明も無いよりは随分納得してもらえます。

内見当日までにできることをする

居住中であることを了承してもらうとはいえ、内見案内時になにも準備せずに物件をそのまま見せるわけにはいきません。

大切なお客様を迎えるつもりでできるだけの準備をしないと失礼にあたります。

自分達でできる範囲で掃除をし、汚れやすい風呂場やトイレ、キッチンも可能な限り綺麗にしておきます。

生活感が出やすい寝室などは小物類を収納に移してできるだけシンプルにします。

内見者の到着時刻までには窓を開けて空気を入れ替えておくようにしましょう。

また、晴れている日でもより明るく見せるために家中の全ての照明を点けられるようにしてください。

内見希望者の人数分のスリッパを用意するなどの心配りも必要です。

まとめ

今回は住みながら家を売ることができるかどうか考えてみました。

上で見てきたような準備を内見希望が入るたびにしなければならないので大変ですが、事情があってどうしても引越しができない状態で売らなければならない時は、それなりの工夫をして内見対応に臨むようにしましょう。

お客さんには事前説明も必要になりますから、仲介をお願いする不動産業者の担当者にも配慮と協力をお願いしておくようにしましょう。

なお不動産業者に直接買い取ってもらう場合は内見対応への配慮は必要ないので、居住中であることを気にする必要はありません。

業者による直接買取の場合は売却後の退去日などを別途話し合って取り決めることになります。

参考にしてください。

匿名での問合せに対する回答や無料相談は行っておりません。 お名前・電話番号をお願いいたします。

 匿名でのお問合せに対する回答・無料相談は行っておりません。お名前・ご住所・電話番号をお願いします。


株式会社Ilove
〒990-0834 山形県山形市清住町3-1-23

別木【山形不動産売却研究所】主任研究員

投稿者プロフィール

関東在住。行政書士、ファイナンシャルプランナー(正規認定AFP)としての実務経験があります。

この著者の最新の記事

関連記事

ピックアップ記事

  1. 通常、住宅ローンの残債のある住宅を売却する際には住宅ローンを完済しないといけません。 とはいえ…
  2. 住宅の売却が始まると、購入を検討する方の内覧に応じる必要があるため、一度賃貸住宅や親類の家などに引っ…
  3. 日本では2020年に東京オリンピックの開催が予定されていますが、オリンピック後を契機として不動産価格…
  4. 不動産の価値は知るには、不動産会社の行う「不動産査定」と不動産鑑定士の行う「不動産鑑定」の2つの方法…
  5. もしあなたが家を売ろうかどうしようか、売るとしたらどれくらい前のタイミングで不動産業者に相談すればい…
  6. 不動産を売りたいという場合、たまたま友人や親せきなどが買い手候補になるようなケースを除いては不動産業…
ページ上部へ戻る